-
床下換気
ハイブリッド・コントローラ(HC-310)オプション床下浸水センサー
最近、床下の水漏れ等の監視用にハイブリッドコントローラ(HC-310)のお問い合わせや採用が多くなってきました。 床下の排水管漏水や浸水等の異常を24時間監視し、センサーが水没検知した場合、室内のコントローラに異常を報知します。 ※浸水検知時、床下換気システムは自動で停止モードに移行し安全に運転を停止します。
-
床下換気
ST-301S タイマー(床下浸水センサー付) 新発売!
床下の浸水/漏水トラブルの早期検知・24時間監視として注目されている「床下浸水センサー」がST-301型に対応/標準装備となりました。 災害での床下浸水や給排水管の漏水時に早期発見/迅速対応が可能です。 ※水深約3㎜以上で浸水検知し、運転モードが「停止」になり液晶にエラー点滅表示にて床下の異常をお知らせします。 ※一般に販売している汎用型の漏水検知器と浸水センサーのセットのみでも価格は約50,000円以下ほどしますので比較的安価に検知システムを設置する事が可能です。 〇ST-301S タイマー(床下浸水センサー付)の詳細/カタログはこちらから↓
-
床下換気
HC-310 マイコン廃番に伴う電子基板再設計開発中。
現在のHC-310(ハイブリットコントローラ)に採用しているマイコンが廃盤になり、新型代替品での基板再設計開発中です。 カバーや本体ケースなど外観意匠部の大きな変更はありませんが、床下換気専用コントローラーとして制御や安全性を向上させたマイナーチェンジとなる予定です。 最新のマイコン採用でバックアップ電池の消費も改善され、電池寿命はより長寿命化が可能となりそうです。