家にいるときも安心「在宅警備機能」

お子様がお留守番の時は在宅警備。

お子様が一人で留守番をしないといけないときなど心配ですね。そんなときも自主警備型セキュリティシステムライフディフェンスは
「在宅警備」
でお子様を守ります。操作もかんたんなので小さなお子様でも操作できます。
また、オプションのインターネットカメラを使用することで部屋の中の様子をスマートフォンで見たり会話をすることができます。(インターネットカメラは設置場所にインターネットを使用できる環境が必要です)

また侵入者をアラームで威嚇・撃退できます。 さらに使用方法はお客様の自由自在!
家にいるときも泥棒はねらっている。

家人が住宅内にいるときに侵入する手口を「居空き」といいます。居空きは、住宅内の家人と鉢合わせした場合にとっさに家庭の包丁などを使って強盗に変身することもあります。
家にいるときに侵入されることはとても危険です。
不安を感じたら「非常通報機能」
ワンプッシュで見守る方へ非常事態を知らせることができます。

お子様が一人でお留守番の時、いつもとちがう不安な時にはワンプッシュで非常事態を知らせることができます。
通報を受けると「非常ボタンが押されました」と音声メッセージが流れます。 自動で通報先と本体コミュニケーターはハンズフリー会話が可能となります。(本体からの非常警報音はOFFにすることも可能)

・万一の非常時にそなえ警戒モードに関係なく非常ボタンを押すと非常通報を行います。
・誤操作がないように各種ボタンをロックできます。
非常ボタンはリモコンとワイヤレスコントローラーに搭載しています。また、オプションのインターネットカメラを使用することで部屋の中の様子をスマートフォンなどで見たり会話をすることができます。(インターネットカメラは設置場所にインターネットを使用できる環境が必要です)
まとめ
お子様の見守り機能(在宅警備 + 非常通報)
✅ 在宅警備機能
-
お子様が留守番中でも安心して過ごせる防犯モード。
-
操作が簡単で、小さなお子様でも扱いやすい。
-
泥棒が人のいる家に侵入する「居空き」にも対応し、安全性を確保。
📷 インターネットカメラ(オプション)
-
スマートフォンで室内の様子を確認・会話が可能。
-
インターネット接続が必要。
🚨 非常通報機能
-
怖い時・不安な時にワンプッシュで非常事態を通報。
-
通報があると音声メッセージが流れ、ハンズフリーで会話できる。
-
非常ボタンはリモコンやワイヤレスコントローラーに搭載。
-
カメラ使用で映像確認や通話も可能(要ネット環境)。
🛡️ ポイント
-
留守番中の子どもの安全確保。
-
急なトラブルに即対応。
-
保護者は外出先からも見守り・会話ができる安心設計。
最後までお読みいただき有難うございます。
セルフセキュリティシステム「ライフディフェンス・エア」の詳しい情報はこちらから↓
セイホーセキュリティWEBサイト | ライフディフェンスエア | SEIHO SECURITY SYSTEM法人オフィス・店舗・飲食店からマンション・個人住宅まで、防犯セキュリティに関するお悩みはセイホープロダクツにご相談くださいwww.seiho-security.com |